41118389101715日16観光・飲食店部会 会議https://wwwksarazu-cci.or.jp/TEL:0438(37)8700 FAX:0438(37)8705〒2920838 千葉県木更津市潮浜11759発行所:木更津商工会議所木更津商工会議所会報l.2025年9月16日発行 Vo848発行人 佐伯 浩一 定価1部50円(購読料は会費に含まれています)121113181920242526271213142021192627日4パークベイフェスティバル8生成AIセミナー2025162223282930時間内容9:00~木更津内港公園及びその周辺地区14:00~3F研修室18:30~3F実習室919:30~2F特別会議室11第2回アクアコインまつり10:00~イオンモール木更津駐車場20観光・飲食店部会 施設見学会8:00~埼玉県深谷テラス・(予定)道の駅おがわ26第235回珠算能力検定試験9:00~3F研修室他29令和7年度労働関連法セミナー13:30~3F研修室252431時間場所14:00~3F実習室10:00~3F実習室19:30~FOREST LOUNGE GOLF10:00~6F会議室14:00~6F会議室9:20~コストコ本社、他友だち登録はこちらから女性会 定例会青年部 幹事会場所1819商業部会 会議22サービス業部会 会議24県女連広域活動事業25医療・福祉・教育部会 会議13:00~3F実習室26商業部会 施設見学会8:45~横浜方面TueSunMonWedFriSatSunMonTueWedThuご利用にあたっては、右記運用ポリシーをご確認ください。FriSat 木更津商工会議所女性会は、8月15日(金)に開催された「第78回木更津港まつり」で、かき氷・ポップコーン・くじ引きの模擬店を出店しました。真夏日となる暑さの中でしたが、会員同士で協力し合い、販売開始後は多くのお客様に楽しんでいただき、にぎやかな雰囲気の中で無事に終了することができました。 当日お寄せいただいたチャリティ募金は、木更津市社会福祉協議会へ寄付させていただきました。ご協力くださった皆さまに心より感謝申し上げます。 今年は初参加の会員も活躍し、世代を超えて交流しながら一体感のある出店となりました。女性会は、地域のイベントを通じて仲間と楽しく活動し、社会に貢献できる場です。 「地域のために何かしてみたい」「仲間と一緒に活動してみたい」という方は、ぜひ女性会として活動をしてみませんか。来年も更ににぎやかに、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。 木更津商工会議所青年部では、8月15日(金)に開催されました第78回「木更津港まつり花火大会」において、例年同様、木更津駅西口富士見通りの一角で「お祭り広場」を担当させていただきました。 広場企画として、「パフォーマンスブース」ではステージを設置し、地元木更津を中心に活動するアイドルやキッズダンス等による歌やダンスを楽しんでもらい、「自衛隊PRブース」では、陸海空自衛隊の装備品や車両、航空機などの大きな写真パネルや自衛隊に関する質問受付コーナーを設置しました。 飲食物の出店では、生ビールや日本酒などのアルコール、ペットボトルのジュースやお茶、からあげやジビエ(猪)などを販売しました。 また、「千葉銀行ひまわり憩いの広場(千葉銀行ATMコーナー)の駐車場」では、青年部OBによるフラダンスの披露やウクレレの演奏、キッチンカーや路面店10店舗による屋台村を開催し好評をいただきました。 皆様方のお力添えをいただきまして、無事終了することができましたこと、青年部一同、心より感謝申し上げます。今後とも、青年部一同さらに精進してまいりますので、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。内容工業部会 会議青年部 例会2345656721718 ---.i910161714152223302921289月のスケジュールThu木更津商工会議所「LINE公式アカウント」サービス開始! 第78回木更津港まつりに出店しました!女性会青年部10月のスケジュール
元のページ ../index.html#8