生きたま丶の ぜいたくな贈りもの― 連絡先:木更津市役所 健康推進課 ☎0438-23-8376 Mail: kensui@city.kisarazu.lg.jp木更津市桜井新町2−4−18※活きている車えびは、お祝いにお見舞にどなた様 にもお喜びいただける、上品で珍しい御進物です。 ぜひご用命下さい。 アンケートの回答フォームはこちら木更津商工会議所 -連絡先-☎0438-37-8700対人・対物 車両・搭乗者 人身傷害 まごころ ○専門担当者が解決まで示談交渉を行います。 ○夜間や祝祭日の緊急事故受付を実施、万一に備えています。 ○自動車共済掛金が割安です。 ○連合会組織により、全国サービスネットが整備されています。 ○24時間/365日受付、安心のロードサービス。 http://kimishin.jp/経済産業省認可 関東自動車共済協同組合千葉県支部 本店:木更津市潮見3-3TEL:0438-20-1111TEL.043(224)5222(代) FAX.043(224)3164〒260-0015 千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル6階 平素より保健衛生行政の推進にご協力賜り、ありがとうございます。本市より2点お知らせがあります。 ①アンケート調査の依頼についてこの度、働き盛り世代の健康づくりを支援するため、事業所における健康管理の現状を把握し、今後の施策検討の参考とするためのアンケート調査を実施することといたしました。ご多忙の折とは存じますが、調査の趣旨をご理解いただき、ぜひご協力賜りますようお願い申し上げます。令和7年度より、木更津市の事業所へ向けて健康測定会を無料で出張開催しております。測定項目はらづBody(体組成計:BMI、体脂肪率、筋肉量ほか)、野菜の摂取量測定等です。なお、簡単な健康相談も行えます。ご興味がありましたら是非ご連絡ください。②事業所向け出張無料健康測定会の実施について ベストウイズクラブでは、「福祉制度キャンペーン」を9/1~11/28に実施いたします。(※9/1~9/30はアクサ単独キャンペーンとして実施) 本キャンペーンは、『商工会議所福祉制度』を会員の皆様にご理解いただき、会員事業所の福祉向上にお役立ていただくことを主な目的としています。 『商工会議所福祉制度』は、経営者・役員の皆様の保障や退職金準備他、入院・介護・老後に備えた様々な保障ニーズにお応えするものです。 商工会議所職員とアクサ生命保険株式会社の担当社員がお伺いした際には、是非ご協力いただきますようお願い申しあげます。※ 「ベストウイズクラブ」は、商工会議所共済制度・福祉制度の普及・推進を目的とし全国各地の商工会議所およびアクサ生命保険株式会社により運営されている組織です。でんわ22−2222 FAX23−5761 ●大型バス・サロンバス ●デラックスマイクロバス関自旅1第1780号免許・一般貸切バス■木更津店 木更津市木更津2-10-17 ☎0438(22)5165■君津店 君津市東坂田4-2-2 ☎0439(54)1689株式 会社 木更津市中央1-1-6 TEL.0438-22-2131引越、事務所・工場の移転トラック貸切輸送、小口混載貨物物流を通して地域に貢献する旅行・送迎等『商工会議所福祉制度キャンペーン』実施のお知らせ木更津市役所からのお知らせ6櫻井観光バス株式会社西川チェーンワンクラス上の眠りを。健康・快眠ショップ自動車共済
元のページ ../index.html#6