商工きさらづvol848
5/8

【日商簿記】【東商検定】※受付期間中の土・日・祝日の窓口、郵送での受付はいたしません。※日商簿記検定試験は、インターネットからもお申込みいただけます。※ インターネットでのお申し込みの場合は、受験料の他に申込手数料550円が必要となります。※ 合格発表は、木更津商工会館1階ロビー掲示板及び当所ホームページで掲示いたします。※珠算能力検定試験4級~6級は木更津珠算連盟に委託しています。※ 珠算能力検定試験につき、1級~3級以外の級は木更津珠算連盟所属の珠算塾の生徒のみ受験可能です。◆各種試験日程表(主催:日本商工会議所)回数235◆各種試験受験料(主催:日本商工会議所)試験名珠算1級/2,800円2級/2,000円3級/1,800円簿記1級/8,800円2級/5,500円3級/3,300円◆日商簿記検定ネット試験(2級・3級)について日商簿記検定試験2級・3級につき、従来の年3回の統一試験(ペーパー形式)に加えて随時受験可能なネット試験方式もございます。会場や日程を自由に選んで申し込みができ、試験後すぐ合否結果や得点がわかります。詳細につきましては、二次元コードより日本商工会議所のHPをご確認ください。◆東京商工会議所主催の検定試験について東京商工会議所検定試験は、IBT方式(受験者様自身のパソコン・インターネット環境を利用し、受験する試験方式)とCBT方式(テストセンターに設置されているパソコンで受験)に移行されております。受験者様の状況やご事情に合わせて受験方式をお選びいただけます。受験しやすくなった東商検定をぜひ皆様のスキルアップ・組織の人材育成にご活用ください。各種試験に関する申込期間や試験期間等の詳細に関しては二次元コードより東京商工会議所HPをご確認ください。受験級1~3級10月26日(日)窓口試験名珠算171簿記1~3級11月16日(日)受験級/受験料(消費税10%込) 木更津商工会議所では、会員企業の経営意欲を高め、地域経済の活性化を図ることを目的として、自社の経営改善を行った企業、環境改善に取り組んでいる企業、地域・社会の発展などに著しく貢献した企業など、他の模範となる企業を顕彰する「優良会員企業表彰」を実施いたします。本表彰は、経営革新・環境改善に関する取組みや地域に貢献する活動を行う企業などを対象とし、ご推薦のあった会員企業の中から選考の上、優良会員企業を表彰いたします。<実施要領>【参加資格】木更津商工会議所の会員企業(原則3年以上を経過した会員企業で法人・個人は問わない。)【実施方法】別紙の「優良会員企業推薦書」に必要事項を記入の上、当所宛てFAX・郵送又はご持参ください。【審査方法】推薦書にご記入いただいた内容を精査の上、会員表彰選考会に於いて審査を行い、受賞企業を決定いたします。【表彰内容】木更津商工会議所会頭名による表彰状と記念品を贈呈いたします。【表彰方法】令和8年1月開催の「新年賀詞交歓会」席上にて表彰いたします。※詳細につきましては当所までお問い合わせ下さい。【お問合せ】木更津商工会議所 内田 ☎0438-37-8700試験日申込期間9月8日(月)~9月25日(木)ネット9月29日(月)~10月19日(日)郵送9月29日(月)~10月17日(金)必着9月29日(月)~10月17日(金)窓口試験会場合格発表日木更津商工会館10月31日(金)11月25日(火)木更津商工会館12月1日(月)1級のみ1月5日合格証交付日12月22日(月)1級のみ2月2日対人・対物 車両・搭乗者 人身傷害 まごころ ○専門担当者が解決まで示談交渉を行います。 ○夜間や祝祭日の緊急事故受付を実施、万一に備えています。 ○自動車共済掛金が割安です。 ○連合会組織により、全国サービスネットが整備されています。 ○24時間/365日受付、安心のロードサービス。 経済産業省認可 関東自動車共済協同組合千葉県支部 〒260-0015 千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル6階 TEL.043(224)5222(代) FAX.043(224)3164●大型バス・サロンバス ●デラックスマイクロバス関自旅1第1780号免許・一般貸切バスhttp://kimishin.jp/本店:木更津市潮見3-3木更津市桜井新町2−4−18TEL:0438-20-1111引越、事務所・工場の移転トラック貸切輸送、小口混載貨物旅行・送迎等令和7年度 優良会員企業表彰 推薦受付締切 10月31日(金)5櫻井観光バス株式会社ーンを。ップ自動車共済2025年度 各種検定試験案内

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る