商工きさらづvol.843
8/8

発行人 佐伯 浩一 定価1部50円(購読料は会費に含まれています)日10青年部 幹事会・準備幹事会19:30~2F特別会議室17青年部 定期総会日4第23回かずさ木更津よさこいまつり8女性会 定例会14工業部会主催視察見学会 ---.ihttps://wwwksarazu-cci.or.jp/TEL:0438(37)8700 FAX:0438(37)8705〒2920838 千葉県木更津市潮浜11759発行所:木更津商工会議所木更津商工会議所会報l.2025年4月15日発行 Vo843場所18:30~エルシオンKISARAZU場所 9:00~3F研修室17:0019:00~3F実習室 7:20~17:30鎌倉方面友だち登録はこちらから本アカウントのご利用にあたっては、右記、運用ポリシーをご確認ください。 木更津商工会議所は、2025年3月17日~20日まで、会員企業の6社(株式会社かずさアカデミアパーク、株式会社ごはんクリエイト、株式会社たからや、株式会社ハマダ、平成美装株式会社、株式会社マザー牧場)の皆様と、ベトナム社会主義共和国ダナン市の4つの大学を訪問しました。 今回訪れたのは、ダナン外語大学、ダナン師範大学、DUYTAN大学、食糧・食品大学でうち、ダナン外語大学とダナン師範大学の2校では新たに人材交流に関する覚書(MOU)を締結しました。またDUYTAN大学では広大なキャンパス内を視察、食糧・食品国立短期大学では日本にインターンシップに行きたいという意思のある生徒約40名と集団説明・面談会を実施し、木更津市の魅力や参加企業の事業に関するプレゼンを生徒の皆さんに聞いていただき、生徒達からは具体的な質問が出るなど学生たちのインターンシップへの関心の高さが伺われました。また、行程の中では、領事館の表敬訪問やダナン市役所でのセミナー、大学の上層部の方たちとの食事会や意見交換会など、非常に中身の詰まった実りのあるツアーとなりました。今後も当所では、事業者の人材不足の解消のため様々な取り組みを継続していきます。 友だち登録をしていただくことで、当所が行うセミナーや相談会等の各種事業や補助金・支援金などに関する情報についてLINEを通じてお届けします。友だち登録をして是非ともご活用ください。4月のスケジュール時間内容5月のスケジュール時間内容木更津商工会議所「LINE公式アカウント」サービス開始!ダナン市の大学4校を訪問し新たに2校と人材交流の覚書を締結!! ~インターンシップ人材現地視察ツアーを実施しました~

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る