商工きさらづvol.843
4/8

■概要補助率補助上限インボイス特例インボイス特例の要件を満たす場合は、賃金引上げ特例賃金引上げ特例の要件を満たす場合は、※インボイス特例⇒免税事業者のうちインボイス発行事業者の登録を■公募スケジュール申請受付開始:2025年5月1日(木) 申請受付締切:2025年6月13日(金)■対象経費機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費■対象となる取組みの例■お問合せ先・日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局 ☎03-6634-9307 https://r1.jizokukahojokin.info/日本最大級の写真館ご家族・ご親族の晴れの日に写楽館でお過ごし頂く貴重な時間が、おひとりお一人にとって暖かく豊かなひとときとなり、心に末永く残りますようにと願いお手伝いさせて頂いております。陸上輸送・海上運送・砂利・砂・砕石販売木更津市潮浜2−1−23 TEL.0438-36-7111(代)活用事例①活用事例②常時使用する従業員の数5人以下常時使用する従業員の数20人以下常時使用する従業員の数20人以下 賃金引上げ特例⇒事業場内最低賃金を+50円以上とした事業者各種重機リース・山砂採取販売受けた事業者素敵に暮らす・おしゃれに贈る上記補助上限額に50万円を上乗せ上記補助上限額に150万円を上乗せ 木更津商工会議所工業部会では、毎年大変ご好評いただいている「施設見学会」を今年度も開催します。誰もが知る乳酸菌飲料ヤクルトから「からだに良い乳酸菌はお肌にも良いのでは」という発想のもと生まれたヤクルト化粧品の、全国で唯一の生産拠点「ヤクルト湘南化粧品工場」にて、オリジナル成分の体感・化粧品生産ラインの見学・飲料サービスなどを盛り込んだ五感で感じる体感ツアーにご参加いただきます。 昼食はホテル「鎌倉わかみや」にて浜焼き御膳をお召し上がりいただき、午後は武士の都・鎌倉の文化の起点とも言える「鶴岡八幡宮~鎌倉小町通り」にて散策をお楽しみください。お申込は会員様限定です!代表者はもちろん、従業員の方も参加できます。 皆様、是非ご参加ください!日 時:令和7年5月14日(水)参加費:5,000円(昼食代・お茶代・保険料等含む)定 員:35名(受付は先着順となりますので、お申込みはお早めに!)お申込:参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込ください。詳細については同封の折込みチラシをご覧ください!<お問合せ>工業部会事務局 鈴木 ☎0438-37-8700 FAX0438-37-8705観光ぶどう園を有する喫茶店においてフリーズドライ製品を販売するため、洗練されたパッケージデザインやリーフレットを作成。高級スーパー等の新たな販路への商談に活用。精密板金加工・プレス金型等の製作所が、県道沿いに看板を設置。具体的な製品を載せたことで、新規取引先の獲得に向けて高度な技術や専門性を効果的にPR。「ご家族・ご親族の深い絆のお手伝い」が「ご家族・ご親族の深い絆のお手伝い」が  私達の使命です。  私達の使命です。木更津市委託業者一般廃棄物処理業 ・木更津商工会議所 中小企業相談所 ☎0438-37-8700千葉県木更津市潮見4ー14ー42/350万円販路開拓や生産性向上に関する取組に最大200万円が補助されます!! 小規模事業者持続化補助金とは、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援する制度です。 新たなサービスの提供を開始したい!新たな販路を開拓したい!ブランド力を高めたい!事業の生産性を向上したい!そんな小規模事業者の皆様に是非活用していただきたい補助金です。■対象事業者小規模事業者(法人・個人事業主・一定の要件を満たす特定非営利活動法人)商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く)サービス業のうち宿泊業・娯楽業製造業その他印刷を中心としたメディアミックスでお客さまの課題を解決します!Tel.0438-36-53614小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>工業部会主催「施設見学会」のご案内共栄運輸株式会社

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る