商工きさらづvol842
4/8

生きたま丶の ぜいたくな贈りもの― ☁☁☁☁☂☁☁☁☁☁☁☁☁☂☁☁☁☁☁☁木更津市桜井新町2−4−18※活きている車えびは、お祝いにお見舞にどなた様  にもお喜びいただける、上品で珍しい御進物です。  ぜひご用命下さい。 対人・対物 車両・搭乗者 人身傷害 まごころ ○専門担当者が解決まで示談交渉を行います。 ○夜間や祝祭日の緊急事故受付を実施、万一に備えています。 ○自動車共済掛金が割安です。 ○連合会組織により、全国サービスネットが整備されています。 ○24時間/365日受付、安心のロードサービス。 http://kimishin.jp/経済産業省認可 関東自動車共済協同組合千葉県支部 本店:木更津市潮見3-3TEL:0438-20-1111TEL.043(224)5222(代) FAX.043(224)3164〒260-0015 千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル6階  一方で設備投資を実施した企業も多く、製造業以外のすべての業種で設備投資をプラス回答。全業種では7.5%のプラス推移となった。資金繰りが厳しい状況は続くものの、積極的な設備投資によって業況改善を図る動きが見受けられた。 今回の景気動向調査においても、物価高騰の長期化をはじめ、経営課題が多く、厳しい景気観が窺える結果となった。 ご協力をいただきました各事業所様には感謝申し上げます。この結果を会員の皆様にお伝えし、今後の事業活動に少しでもお役に立てればと考えております。※DIとは景気動向指数で、「プラス」もしくは「マイナス」と答えた回答割合の差を業種ごとに算出しています。変化方向がプラスである割合をパーセントで示しています。●大型バス・サロンバス ●デラックスマイクロバス関自旅1第1780号免許・一般貸切バス引越、事務所・工場の移転トラック貸切輸送、小口混載貨物物流を通して地域に貢献する〜長引く事業コスト増加により厳しい業況〜 木更津商工会議所では、市内の事業者を対象に肌で感ずるLOBO調査(早期景気観測)を実施しました。 調査期間の景気は、製造業・小売業・サービス業で景況DIがマイナスとなり、全業種では▲17.5%。前回調査と比較すると景気悪化の傾向。先行き見通しについても▲12.5%と厳しい予想となっている。物価高騰を販売価格に反映させ価格転嫁を行っている影響から、売上高は小売業を除く全業種でプラス推移となっているものの、物価高騰による個人消費の落ち込みや価格転嫁が充分ではない現状などから、すべての業種で事業コストをマイナス回答をしており、製造業と卸売業では▲100.0%、小売業で▲87.5%と大きなマイナスとなった。先行き見通しについても引き続き厳しい状況が続くとの予想から▲80.0%の回答であった。△調査期間  令和7年1月20日~令和7年2月7日  △調査対象  市内70事業所(うち40事業所回答)①前年同期②先行き見通し①前年同期②先行き見通し業況売上高事業コスト①前年同期②先行き見通し①前年同期②先行き見通し①前年同期②先行き見通し①前年同期②先行き見通し雇用状況設備投資資金繰り※①前年同期比(令和5年10月~12月) ②先行き見通し(令和7年1月~3月)でんわ22−2222 FAX23−5761 全業種☁☁☁☁☂☂☁☁☁☁☁☁■木更津店 木更津市木更津2-10-17 ☎0438(22)5165■君津店 君津市東坂田4-2-2 ☎0439(54)1689株式 会社 建設業☁☁☁☁☂☂☁☁☁☁☁☁製造業☂☁☁☁☂☂☁☁☁☁☁☁観測記号卸売業☁☁☁☁☂☂☁☁☁☁☁☁小売業☁/☂☁/☂☁/☂木更津市中央1-1-6 TEL.0438-22-2131サービス業旅行・送迎等景気動向調査 集計結果 R6.10~R6.12☁/☂4櫻井観光バス株式会社西川チェーンワンクラス上の眠りを。健康・快眠ショップ自動車共済景気観測調査 令和6年10月~12月期 早期景気観測コメント

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る