商工きさらづvol834
2/8

令和6年4月1日付けで、議員の職務を行う者の変更がありましたので、お知らせいたします。収入単位:千円雑収入6,598取崩収入3,583取崩収入3,583繰入金29,739繰入金29,739会費38,892雑収入6,598繰越金34,596繰越金34,596その他収入その他収入4,1464,146事業収入125,242家賃収入14,424家賃収入14,424事業収入125,242その他支出会費38,89212,431補助金53,219補助金53,219その他支出552会館維持費552会館維持費繰出金29,739繰出金29,73912,431人件費69,060人件費69,060事業費112,617事業費112,617管理費17,036管理費17,036平野 洋介 氏 議員総会の終了後に行われた懇親会において、関東商工会議所連合「ベスト・アクション表彰」を受賞した、木更津市観光ブルーベリー園協議会 会長 江澤貞雄氏に池田会頭から表彰状が伝達されました。 木更津市観光ブルーベリー園協議会は、2007年10月に木更津のブルーベリーをブランド化し、PRをすることにより地域を活性化することを目的に設立。有機JAS認証を取得や「ブルーベリーIn木更津」の開催等、地域活性化及び観光振興への取り組みが認められ、受賞されました。支出単位:千円議員▶㈱ホテルロイヤルガーデン 【新任】 平野 洋介 氏 【退任】 近田  勉 氏懇親会において表彰状を伝達2議員の職務を行う者の変更のお知らせ令和6年度第1回通常議員総会を開催~令和5年度事業報告並びに収支決算報告を承認~ 6月26日(水)木更津ワシントンホテルにおいて通常議員総会が開催されました。総会では池田会頭が議長となり、人事異動等に伴う「役員の変更」、「令和5年度事業報告」並びに「収支決算報告」など全13議案が上程され、審議の結果、全ての議案が満場一致で承認されました。 役員の変更では、小金丸裕人氏【山九㈱君津支店】の常議員就任が承認されました。 事業報告の概要は次の通り。 昨年度は、5月に新型コロナウイルス感染症が「第5類」に移行し、コロナからポストコロナへ、経済活動がようやく正常化に向けて動きだした一年でありました。 一方、ロシアのウクライナ侵攻、ガザ地区での紛争や急速な円安による原材料・エネルギー価格の高騰、また、慢性的な人手不足などにより、中小企業・小規模事業者の経営状況は依然不透明な状況にございます。 本市においても経済的な影響は大きく、当商工会議所が令和5年11月から12月にかけて実施した「経営環境の変化における影響についてのアンケート調査」では、回答頂いた企業の約75%が「原油・原材料価格の高騰による影響が継続している。」また、約69%が「人手が不足している。」「今後、人手が不足すると思われる。」との回答となりました。 こうしたことから、当商工会議所は、使命である「一番身近な相談先」として、中小企業相談所において、資金繰りに関する相談を始め、国・県・市の支援金の申請支援並びに、「事業再構築補助金」や「小規模事業者持続化補助金」等の申請支援を行うとともに、木更津市産業・創業支援センター(らづ-Biz)においても、売り上げアップや創業に関する支援に加え、新型コロナの影響により急務となった「中小企業デジタル化サポート事業」を市から受託し、相談者の新たな販路開拓の需要に応えたところであります。 さらに、昨年11月には、海外への販路開拓や外国人人材確保の足掛かりとして、ベトナム社会主義共和国ダナン市、ハノイ市における海外視察を行うとともに、令和6年2月には、創業者・事業承継者交流会を行うなど、経営相談機能強化の一環として、創業支援・事業継承等の課題に取り組んでまいりました。 また、政策提言に関しましては、市・市議会に対し、「エネルギー価格や原材料価格など物価高騰に伴う支援」や「中小企業等のDXの推進や創業者への支援」等について要望をいたしました。 さらに、市・君津信用組合との連携事業である「電子地域通貨アクアコイン」についても、消費喚起支援策や物価高騰支援策である「20%ポイント還元キャンペーン」などを行い、その普及推進に努めたところであります。 また、地域の活性化については、市が策定した「木更津市中心市街地活性化基本計画」に基づき、当商工会議所が中心となって設立しました中心市街地整備推進機構である「一般社団法人 まちづくり木更津」(代表理事 池田会頭)が「駅ピアノフェスティバル」の実施や「駅の図書館FLAT」を設置するなど、中心市街地の活性化に取り組んだところでございます。 今後も、木更津商工会議所は地域の総合経済団体として、企業を元気にする活動、地域を元気にする活動に積極的に取り組み、さらに「頼りになる商工会議所」、「なくてはならない商工会議所」を目指します。  決算では、総収入310,439千円、総支出241,435千円で、収支差額は69,004千円であり、うち37,121千円の積立てを行い、剰余金は31,883千円であった。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る